「第12回日本幼児体育学会」発表カラダはココロのいれもの。Cherry.co.pilates mihoです。8月27・28日、日本女子体育大学にて「第12回日本幼児体育学会」が開催されました。今回推薦を頂き、研究発表という貴重な経験をさせて頂きました。テーマ:「bilibo pilates®︎を用いた不良姿勢への介入」30Aug2016bilibo program
「pfilAtes™️」〜骨盤底筋エクササイズ〜カラダはココロのいれもの。Cherry.co.pilates mihoです。今日は、「骨盤底筋」について。骨盤底筋って何?=「カラダの床」です。両腕、両脚以外の部分が体幹。体幹の一番下には「骨盤」があります。この骨盤を下から見ると、穴が開いています。その穴を塞ぐための筋肉が、「骨盤底筋」です。まさに「床」です。この床、筋肉は、腕や脚、腹筋などの筋肉と何ら変わりのない、筋肉。つまり、鍛えることが出来る。そして、使わないと衰える、弱くなるのです。2013年より、骨盤底筋エクササイズ「pfilAtes™️」の指導者養成コースの講師をさせて頂いています。24Aug2016骨盤底筋・pfilAtes
ママピラティス。at白木原カラダはココロのいれもの。Cherry.co.pilates mihoです。 隔週 水曜日、10:00〜 子連れで参加OKの「ママピラティス」を開催しています。会場は、西鉄白木原駅徒歩2分、「ほうしゅやまジム・整骨院」です。21Aug2016妊娠・出産・産後のためのピラティス